藤心近隣センター花壇
図書館側
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_3c3e203b98f7435392ca59a9308455c0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_3c3e203b98f7435392ca59a9308455c0~mv2.jpg)
『サンビリーバブル』
一株で1000輪の花🌻をつけると言われています。ようやく咲いてきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_0e8850a067d4466c97168bff2ed1ee40~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_0e8850a067d4466c97168bff2ed1ee40~mv2.jpg)
『コンボルブルス・サバティウス』
(セイヨウヒルガオ)
横に這うようにつるを伸ばして広がります
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_0abe099746324b5bb14e4e3d0c029154~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_0abe099746324b5bb14e4e3d0c029154~mv2.jpg)
見頃は
サンビリーバブル→7〜10月
コンボルブルス→7、8月
道路側
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_e5b42ab17b3a46e3a4eadadf51ae3665~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_e5b42ab17b3a46e3a4eadadf51ae3665~mv2.jpg)
『カンナ』
道路に近いところでは
赤茶葉系のカンナが
これから花を咲かせようとしています
見頃→7、8月
花後は赤茶色の葉をお楽しみください
道路側
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_a6f21c2c5a1b4ee0b925367ea0ec0bec~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_a6f21c2c5a1b4ee0b925367ea0ec0bec~mv2.jpg)
『コキア』
秋の紅葉が楽しみです
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_0a9ebcce65a4405aa10f87dad0d93e08~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_0a9ebcce65a4405aa10f87dad0d93e08~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6e3d56_b18db7c8364c47f8b937df16d7f18d68~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6e3d56_b18db7c8364c47f8b937df16d7f18d68~mv2.jpg)
道路側の看板とポスト📮の間
いつもササが茂っているのですが、
先日刈ってくださったので、
防草シートを敷きました。
虹色はな倶楽部🌈
2022.7.9
夏を感じさせる花が増えてきました。いいですね🍉