柏市藤心地域ふるさと協議会
環 境 部
2024(令和6)年度
ー 20241218 虹色はな俱楽部環境美化講座 ―
虹色はな俱楽部
環境美化講座
12月18日(水) 10時〜12時
藤心近隣センター1階 多目的ホール
環境美化講座 今回はシクラメン“チモ”をメインとした寄せ植えをみなさん真剣に、そして素敵に作っていただきました。
ー 20240915 虹色はな俱楽部展示会 ―
虹色はな俱楽部展示会
9月15日(日) 午前10時〜午後4時
藤心近隣センター1階多目的ホール
テーマは“浄”
展示では過去の活動報告に加え、土壌浄化をめざし循環型持続可能な花だん活動の取り組みの報告。
ワークショップ(体験)では
①ハイドロカルチャー系 観葉植物のグラス植え ネオコール(炭)を培土とし空間浄化をめざします。材料費700円 10時〜、11時〜、13時〜。
②採れたハーブでポプリ作り 材料費100円
③採れた花のミニリース、ミニスワッグ作り 材料費200円
④花だんで増やしたセダム多肉植物ちまちま寄せ作り 材料費300円
花だんを通していろいろ楽しめることを提案し、心身の浄化や癒しもになれたらいいなという思いを込めての開催でした。
講師の説明を受けて早速作品の制作にとりかかりました。
ー 20240612 寄せ植え講座 -
寄せ植え講座 開催
日 時 06月12日(水)10時から
場 所 近隣センター1F多目的ホール
今回もたくさんの方が参加されました。
鉢植えにした時にアングルのちょっとした加減で様相がすごくかわってしまう、というのは面白いです。そこが個性の表れというものかもしれません。
ー 20240526 ごみゼロデー ー
柏市ごみゼロ運動 開催
5月26日(日)、地域の活動啓発活動と銘打って今年もごみゼロ運動が行なわれました。
活動状況
反省会の模様
令和6年度 ゴミゼロ運動を終えて
令和6年5月26日ゴミゼロ運動を実施しました。
収集したごみの数量ですが、ごみの種類により差異はありますが、昨年とほぼ同じくらいの数量となりました。昨年の反省会ではゴミが少ないとの意見が多く出ていたので、一年間ごみの少ない状況を維持できていたのだと思います。
そして、驚くべきは参加人数です。昨年の参加人数389人に対して本年は514人、125人も多くの方に参加してもらうことができました。天気に恵まれたこともあると思いますが、各町会長・役員の皆様の早めの告知や、ゴミゼロ運動と町会活動を組み合わせる工夫、子供の喜ぶ特典などの施策が実を結んだ結果だと思われます。
町会長、役員の皆様ありがとうございました。引き続き地域の環境美化活動をよろしくお願いします。
環境部長
令和6年度の取り組みについて
令和6年度、環境部では地域の皆様にとって身近な環境問題に取り組み、住みやすい街にする為に日々啓発活動を続けてまいります。
また、近隣センター花壇を通じて地域に、いや世界に安らぎと癒しを発信してまいります。
環境部々長
2023(令和5)年度
ー 20231220 新春寄せ植え講座開催 ー
虹色はな倶楽部
「新春寄せ植え講座」
開催しました
日 時 12月20日(水)10時から
場 所 近隣センター1F多目的ホール
回を重ねるごとに参加者が多くなっています。今回は40人ほどの参加者でスタッフ一同驚きと同時にうれしく思っています。
完成させた鉢植え、お正月に飾ると一段とらしさが感じられると思います。
虹色はな倶楽部
「寄せ植え講座」のお知らせ
「おとなリッチでシックな寄せ植え」と題して以下の要領で寄せ植え講座を開きます。毎回、たくさんの参加者があります。ですので早めの応募をお願いいたします。
申込み締め切りは12月3日(日)
開催は12月20日(水)10時から
場所は藤心近隣センター。
材料費等は2,500円です。
上記のチラシの内容をよくお読みになってお申し込みください。
その他、確認したいことなどありましたら
担当ナガシマ TEL090-6349-2721 まで
(最近、男の方の参加も増えています)
ー 20230910 虹色はな倶楽部展示会 ー
日 時 09月10日(日)10時~
場 所 近隣センター1Fフロア
09月10日(日)に「虹色はな倶楽部」の展示会が開催されました。体験コーナーも設けられお子さんや男性の参加も見られました。
ー 20230726 寄せ植え講座 ー
夏を爽やかに!観葉植物を楽しむ
日 時 07月26日(水)10時から
場 所 近隣センター1Fフロアで
今回も園芸ソムリエの山口まり先生の楽しい講座が開催されました。
当日は29人もの申し込みがあったそうです。毎回たくさんの方々が参加してくださっています。
ー 20230528 ゴミゼロ運動 ー
05月28日(日)
柏市ごみゼロ運動が開催されました。
集まったゴミの量は思ったより少ない感じでした。これは町なかで落ちているゴミが少ないということだと思います。これだけごみゼロ運動が浸透しているということでしょう。
反省会において「集まるゴミが少ないのだからごみゼロ運動は行わない方向で考えてはどうか」という意見も聞こえてきましたが、この運動は地域の皆さんの「意識づけ」や「連帯感の醸成」にも寄与していると考え継続の方針であることが説明されました。
当日の実績表です。
389名もの参加者がありました。
2022(令和4)年度
2022/12/21
虹色はな倶楽部「春の寄せ植え講座」開催
12月21日(日) 10時~12時
藤心近隣センター1Fフロア多目的ホールで
今回も講師として「山口まり先生」をお招きいたしました。
当日の写真集です。クリックして見てください。
環境部々長の是澤さんが今期で退任と決まりそこで記念写真を撮りました。是澤さん長い間ありがとうございました。
マスクは写真撮影時だけはずしました。撮影終了後は直ぐに着装をお願いいたしました。
2022/09/04
「虹色はな倶楽部」の 文化祭単独開催
9月4日(日) 10時~16時
藤心近隣センター1Fフロア多目的ホールで
〇活動のパネル報告
〇寄せ植えなどの作品展示
〇たねだんご
〇苔玉作り体験コーナー
単独文化祭の活動報告です。今日は88名の参加ということで盛況でした。
展示作品の画像です。同じような素材を使っていても作品にするといろんな表情が見てとれて楽しいものです。
2022/07/27
「虹色はな倶楽部」の 寄せ植え講座
7月27日(水) 10時から
藤心近隣センター1Fフロアで
「夏を爽やかに!観葉植物を楽しむ」
山口まり先生を講師にお迎えして行われました。
当日は24名の参加があって盛況でした。
コロナ対策も考え窓は開けたままでの講座で少し暑さがありましたがみなさん楽しくりっぱな作品を作り上げました。
2022/05/29
令和4年度の「ごみゼロデー」
日5月29日(日)
皆さんのご協力により実施できました。
ゴミの集まった量が意外と少なかったという印象でした。ということは街の中のゴミが少なくなってきたということが考えられます。ごみゼロ周知が案外と広がっている証左かもしれません。
反省会での意見として
☆集めるゴミがこのように少なくなってきている現状を考えると現在の
形態のごみゼロデーはやらなくてもいいのではないか。
☆普段、近所でこういう付き合いがないので「ふれあい」という意味で
は続けていっていいのではないか。
☆こういうイベントを通して、いざ災害という時に近所の付き合いがあ
れば助け合いにおいて大きな力となっていく。それこそ「近助」精神
が培われる。
などの貴重な意見がありました。
2021(令和3)年度
「虹色はな倶楽部」 寄せ植え講座を開催
「寄せ植え講座」が12月22日(水)近隣センターで行われました。